静岡地区ミニバスケットボール連盟・会員専用ページ

会員専用お知らせ・情報

2021.930【U12静岡地区の活動再開】について

2021年9月30日

関係者 各位
平素より当地区の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
静岡県内に発出されておりました『緊急事態宣言』が、9月末日を持ちまして全面解除となりました。
静岡地区でも、宣言期間中は練習の自粛、制限をさせていただきましたが、県内の警戒レベルが「4」に引き下げられたこともあり、10月より合同練習等、対外試合も実施できるようになりました。
新型コロナウィルスの新規感染者数は減少傾向にありますが、終息したわけではないので、感染防止対策を徹底し各チーム対応していただきますようお願い申し上げます。
尚、県選手権中部支部大会の日程については、改めて中部役員会で協議し決まり次第ご連絡させていただきます。
また、宣言期間中におきましては、練習環境が限られている中、自主練習への取組は、指導者として嬉しいのですが、色々な考えの方がおられますので、今後も子供たちが自主練習に取組む場合は、住居環境等を考慮し近隣住民にご迷惑がかからないように実施するようお願い申し上げます。
皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。                                                             地区長  佐藤武久

2021.0924【指導ガイドライン】について

2021年9月24日

お疲れ様です。

JBAからU12カテゴリー指導ガイドライン」が来ましたので、指導者の方は一読願います。

JBA「U12 カテゴリー指導ガイドライン」

20210912【U12部会中部支部の活動】について

2021年9月12日

関係者 各位
平素より当地区の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
静岡県内に発出されております『緊急事態宣言』の延長が今月末までとなりましたが、中部支部としては役員で協議の結果、添付資料の通り、各チームの活動を再開することと致します。
静岡地区におかれましても、指導者、保護者、各々お考えはあると思いますが、中部支部に準じて静岡地区も各チームの活動を再開することと致します。
新型コロナウィルスの新規感染者数は減少傾向にありますが、現在も『緊急事態宣言』適用中であること、11歳以下の小学生はワクチン接種ができないこともあり、感染防止対策を徹底し練習していただきますようお願い申し上げます。
活動自粛が解除されたと言っても、各チーム練習しなければいけない訳ではないので、活動自粛の延長も選択肢の一つとして考え、指導者、保護者でよく話し合いチーム全体が納得の上活動の再開をお願い致します。
練習に参加しないことを選択したご家庭があった場合でも、そのご家庭の事情を十分考慮し参加できない子供が孤立することのないように、チーム全体でのケアをお願いします。
活動を再開されるチームについては、『緊急事態宣言』適用中であることから、練習内容も十分考えて再開していただきますようお願い致します。
皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。           地区長  佐藤武久

U12中部支部の活動再開におけるお知らせ

2021.9.10【指導行動の指針等】について

2021年9月10日

u12カテゴリーの指導行動の指針等が先日実施された理事会で報告がありました。

各チームの指導者に周知徹底をお願いします。

【別紙2】U12カテゴリー「指導行動の指針」(A4版チラシ)

【別紙3】育成マインド_20200924

はじめてのミニバス

ダウンロード