静岡地区ミニバスケットボール連盟・会員専用ページ

会員専用お知らせ・情報

静岡県バスケットボール協会U12部会代議員会の開催について【総務】

2019年2月27日

この代議員会(総会)に欠席されるチームは委任状を出して頂きます。
提出先を地区長と記載されていますが、総務石田まで、捺印を忘れず、3/10までに手渡しか郵送にてお願いします。
(〒422-8062駿河区稲川3-7-4石田昌子)

代議員会のお知らせ委任状

<今後の総会予定>
①静岡県バスケットボール協会U12部会(今までの“県ミニ連”)⇐今回はこちらです!
②静岡市バスケットボール協会
③静岡地区ミニバスケットボール連盟
④静岡県バスケットボール協会U12部会中部支部

第12回静岡県ミニバスケットボールドリームマッチについて【技術】

2019年2月25日

3月2日(土)このはなアリーナにて、第11回静岡県ミニバスケットボールドリームマッチが開催されます。
静岡地区選抜チームも参加いたしますので、是非応援にお出かけください。

会場:このはなアリーナ(静岡市駿河区栗原19-1)

第12回ドリームマッチ 日程表

第3回しずみにキッズゲーム日程表【普及】

2019年2月18日

第3回しずみにキッズ日程表(2.23)

各会場の駐車台数は下記の通りです。
長田北小4台、長田東小4台、安東小5台、安西小5台
服織小 5台、森下小4台、井宮北小5台、伝馬町小4台

H31年 やまだ杯 3日目 試合結果【広報】 

2019年2月18日

H31年 やまだ杯日程表(3日目)【競技】

2019年2月14日

05H30 やまだ杯 組合せ・日程表(3日目)

*森下小会場は1試合目の開始時間が8時30分になりますのでご注意ください。
*長田東小会場の開場は12時30になります。試合時間にご注意ください。
*各チームは、最新の競技者所属学校名を朝提出してください。

【競技ルール(補足)】
・順位決定トーナメントは、同点の場合は3分間の延長とする。
・3分間の延長でも同点の場合は、再延長は2点先取で勝ちとする。
・長田東・美和会場の第4試合は、第2試合終了後原則1時間空ける。
・第4試合開始時間については、会場責任者の判断により臨機応変に対応可とする。
・第4試合のチームは、試合開始15分前からアップ可とする。

【駐車台数】
森下小4台(構内2台、創価学会2台)、長田東小4台、美和5台
*森下会場創価学会駐車場は別紙地図参照
森下会場 創価学会駐車場

H31年 やまだ杯 2日目 試合結果【広報】 

2019年2月11日

静岡地区コミッショナー講習会開催について【競技・技術】

2019年2月10日

3/3(日)静岡地区コミッショナー講習会を開催します。

日  時:2019年3月3日(日)18時00分〜19時30分
場  所:北部体育館(体育館フロアーにて実施)
参加対象者:指導者ライセンスE-1級以上保持者。
参加費:500円/1チーム(チームで複数名参加でも一律500円)

*今回の講習会は、指導者ライセンスE-1級以上保持者が対象です。
どうしても都合がつかない場合でも、チームで1名は必ずご参加ください。
*参加者の事前連絡は不要です。

<連絡先>
競技委員長 仲鉢 bachio_6226_n@yahoo.co.jp
090-7617-5195

平成30年度優秀選手について【技術】

2019年2月10日

平成30年度の優秀選手を男女各15名決定しました。

H30年度 静岡地区優秀選手

優秀選手の表彰を2月17日(日)やまだ杯閉会式にて行いますので、対象者は必ず参加してください。

会  場:森下小体育館
集合時間:16時
その他:駐車場は基本的にありません。
申し訳ございませんが周辺の有料駐車場をご利用ください。

H31年 やまだ杯日程表(2日目)【競技】

2019年2月6日

05H30 やまだ杯 組合せ・日程表(2日目)

【競技ルール(補足)】
・男子及び、女子Dブロックのトーナメントは、同点の場合は3分間の延長とする。
・3分間の延長でも同点の場合は、再延長は2点先取で勝ちとする。
・男子会場の第4試合は、第2試合終了後原則1時間空ける。
・第4試合開始時間については、会場責任者の判断により臨機応変に対応可とする。
・第4試合のチームは、試合開始15分前からアップ可とする。
【駐車台数】
森下小 4台、西豊田小 6台
中田小、麻機小、服織小、富士見小、駒形小 5台

H31年 やまだ杯 1日目 試合結果【広報】 

2019年2月3日

はじめてのミニバス

ダウンロード