静岡地区ミニバスケットボール連盟・会員専用ページ

会員専用お知らせ・情報

「緊急事態宣言」期間中の活動自粛について(通達 中部支部)

2021年8月23日

正式に中部支部より通達が来ましたので、下記内容・添付よりお知らせ致します。
関係者各位
お世話になります。
静岡県内においても、新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。
今般、中部支部として、添付資料の通り期間中の活動自粛を決定いたしました。
急な決定で各チームにおかれましては、戸惑いもあると思いますが、子ども達の身の安全を第一に考えた上での決定です。
皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
地区長  佐藤武久

2021.8.22【緊急事態宣言】期間中の活動自粛について(通達)

2021年8月22日

関係者各位
お世話になります。
静岡県内においても、新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。
今般、中部支部として、添付資料の通り期間中の活動自粛を決定いたしました。
添付資料は、静岡地区の活動自粛の案内ですが、改めて中部支部としての期間中活動自粛の案内を配信させていただきます。
急な決定で各チームにおかれましては、戸惑いもあると思いますが、子ども達の身の安全を第一に考えた上での決定です。
皆様には、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
地区長  佐藤武久

2021.8.21【緊急事態宣言による大会の延期】について

2021年8月21日

中部支部支部長より緊急事態宣言発出により「県選手権中部支部大会」の延期について下記により発信がありましたので、確認下さい。

また、県バスケット協会のHPに活動についての記載がありますので併せて確認願います。

「県選手権中部支部大会」の延期について(緊急事態宣言発出における対応)

県バスケットボール協会HP

https://sbba2016.lekumo.biz/hp/

 

【緊急事態宣言】の適用について

2021年8月21日

関係者 各位
お世話になります。
新型コロナウイルスの感染拡大が続いているなか、静岡県内においても「緊急事態宣言」が本日より適用されました。
この対応について、県バ協U12平出部会長より、昨夜通達がありましたので、添付資料をご確認ください。
体育館の使用については、市体育施設利用協議会より施設利用責任者を通して連絡があると思いますが、「短時間、少人数での使用、大きな声を出さない」といった内容が追記されました。
体育館を使用する場合は、各小学校、施設利用管理者の指示に従ってください。
練習する場合は、添付資料の通りの基準と致しますが、強制することなく、指導者と保護者で話し合いお互い充分なご理解のもと、感染対策を今まで以上に取り、練習の中止、練習日の削減、練習時間短縮等も考慮し練習を行ってください。
正式文書は近日中に発表せれると思いますが、現時点でわかっていることを報告させていただきました。
何かと、ご不明な点があるかとは思いますが、新型コロナ感染者を静岡地区より出さないように、各ご家庭でも十分感染対策を取り生活していただきますようよろしくお願い致します。
尚、今後の日程等については、決まり次第配信させていただきます。
皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
地区長   佐藤 武久

2021.8.01【フェスティバルの中止】について

2021年8月1日

8月8日開催予定の「静岡市バスケットボールフェスティバル」について静岡県新型コロナウイルス警戒レベル「5」への引き上げに伴い、開催を中止することが正式に決定しましたのでお知らせします。

はじめてのミニバス

ダウンロード